2007年12月31日月曜日

2007年に身に付けた習慣

いよいよ2007年の大晦日になりました。
今年はみなさんどのような年でしたか?

昨日は、私は変化が多かった年と書きましたが、少し具体的に書くと以下のとおりです。

①海外出張が身近になった。(昨年から平均すると約3ヶ月に1回ほど欧米に出張しています。)
②早起きになって、朝勉強することを習慣化できた。
③仕事の生産性を意識するようになり、結果として若干早く家に帰って子供(幼児)の相手ができるようになった。
④勉強することで焦燥感がなくなり、前向きに日々をすごせるようになった。
⑤時間を意識するようになり、無駄なテレビの時間などを減らし、自分の時間ができるようになった。
⑥健康を意識するようになり、歩くことをベースに体作りを始めた。

・・・などです。結局、いい習慣をいくつ自分に取り入れることができるかということで、満足度が違う気がします。
これらの習慣を得た手順をまとめると、「読書法の習得→勉強法の習得→読書による知識の集積→目標設定→やるべきことの抽出→実践の繰り返しによる習慣化」となります。本年、目標設定ができましたので、来年以降は、読書でのやるべきことの抽出と実践の繰り返しが課題となります。

私が、上記習慣を得ることができたのは、これまで紹介してきた本のおかげに他なりません。来年も、読書からの知識をもとに、良い習慣を自分に取り入れていきたいと考えています。年間、最低100冊を読んで、今後10年間で1000冊は読みたいと思っています。(勝間和代さんは、月に100冊ほどお読みになるそうで、格が全く違いますが・・・・。フォトリーディングをはじめとする速読法も計画的に習得していきたいと考えています。)
理系技術者のわりに海外出張が多かったのは、20代のときにガムシャラにやっていた研究の関連で、大きなプロジェクトが動いたからです。そのプロジェクトに関わったことで、他の海外案件も私に回ってきて良いスパイラルができています。

余談ですが、①の昨年からの海外出張のおかげでJALのステータスがダイヤモンドまで上がりました。この前、カードが届きました。
出張には、ビジネスクラスで行っていましたが、エコノミークラスと比較すると当然ですが雲泥の差で、ビジネスという名前のとおりしっかり機内で仕事ができます。海外での出張は短期のスポット的なもので、現地ではプレゼン・交渉ととてもハードでしたので、往復の飛行機でゆっくり仕事することが、自分にとって落ち着く場所でした。機内で周りをみると、ビジネスクラスの方は、本を読んだり仕事をしたりと、自分の生産性向上を意識している方がとても多くいらっしゃることがよくわかりました。
ビジネスクラスを使った欧州への出張は、交通費と3~4日の滞在費を合わせると1回あたり100万円くらいかかります。その額に見合った仕事を会社から求められるわけですので、毎回非常にプレッシャーを感じる緊迫した出張でしたが、本当に良い経験でした。

■ビジネスマンのステータス
 JALのビジネスクラス
 JALのファーストクラス
 JMBダイヤモンド

0 件のコメント: