2007年12月24日月曜日

このブログは何を目指すの?

自分資産の形成を目指す前提条件として、自分の今の状況・ポジションを明確にする必要があります。未熟モノの私は、とても上から目線で、情報を提供できません。・・・・ということで、自分の実力のほどを紹介させていただきます。

金融・IT・語学(英語)が重要だと考えていますが、一流の知識をもつのはありません。すべて勉強中です。特にITに関しては、全く知識がなく、このブログの書き方も見よう見まねの独学です。これから改善していきたいと考えています。金融に関しては、会社勤めですので、税務・経理については実践で把握できる程度の知識しかないところです。今後会社の経営に携わるという野心はもつべきでしょうから、こんな程度では太刀打ちできません。そして語学。英語を仕事で時折使うことがあります。TOEICは、4年前で700点を超える程度でした。それからは、TOEICを受検していません。昨年から、仕事で海外には数回いきました。専門分野の意思疎通は、プレゼン資料を使って問題なくできますが、質問にすぐには答えることがなく、かつ内容として日本人を相手する場合に比べて、格段に質が落ちています。

上記のとおり、自分に足りないものがたくさんあります。ただし欠点を自覚していますので、勉強の方向性は明確になっています。IT・金融・語学の、まずはこの3点の強化を目指します。ただし、これらの勉強を効率的に勉強していく上では、仕事をうまく捌いて、家族と楽しい時間をすごしつつ、勉強時間を捻出する必要があります。まさに今流行の「ワークライフバランス」の確立が重要です。そこで、仕事の効率化を目指すワークハック系の手法や、勉強法、認知科学、時間管理術なども、勉強していきたいと考えています。

コンテンツとしては、立ち上げたばかりで、まだまだ乏しいところですが、このコンテンツ量が私のスキルと比例していると考えます。まだまだスキル貧乏ですが、まずは1年後にはそこそこ有用な情報発信ができることを目標とします。そのためには、読書で自分資産を蓄える必要がありますので、現在は月10冊を目標に、ビジネス書を主体とした読書を継続中です。
私は技術者ですが、技術とは、「ものごとの本質をつかみ、再現性があるシステムを構築すること」であると考えています。読書を通して本質を抽出し、多くの方に再現性がある自分資産形成技術を確立することが、一番の狙いです。